神仏霊場・表紙 > 奈良・鎮護の道 >東大寺・3

神仏霊場を行く
奈良・鎮護の道
神仏霊場のロゴをクリックすれば表紙に、奈良・鎮護の道をクリックすれば奈良霊場の目次に戻ります。
奈良第1番
東大寺3
東大寺・1へ 東大寺・2へ
東大寺・4へ
東大寺境内の神社
[参考資料:『現地説明板』]

東大寺境内には、かっては鎮守社であった手向山八幡宮をはじめとして、いくつかの神社が存在する。それなりに大きな神社は案内板が建てられているが、中には神社の名前だけでその来歴が書かれていない神社もある。
  図書館で『東大寺辞典』という書籍を見つけ調べてみたが、境内の神社については殆ど触れておらず、来歴不明の神社の謂れについての手掛かりは今の所は見つかっていない。

・更新記録
'13・09・11 弁財天神社 写真追加
'13・10・11 東大寺・3 の内、墓地を
東大寺・4に分ける
'14・11・24 正倉院杉本神社追加
手向山八幡宮 手向山八幡宮 手向山八幡宮木造の狛犬
元東大寺の鎮守社で、東大寺八幡宮とも呼ばれる手向山八幡宮の鳥居(上の写真)と手向山八幡宮本殿(中央の写真:左側立木の奥)、手前は拝殿。 本殿におかれている木造の狛犬(国の重文)。
二月堂・興成神社 二月堂・遠敷(おにゅう)神社 二月堂・飯道神社
興成神社(左)。遠敷(おにゅう)神社(中央)。飯道神社(右)。修二会行法を守護する神社で二月堂を囲むように鎮座している。
辛国神社 子安神社 弁財天神社。大仏殿前鏡池の中島に鎮座。
辛国神社。別名天狗社ともよばれる。良弁僧正がさまざまな障害を加える天狗を改心させ、仏法護持を誓わせ当社を造ったと伝わる。 子安神社。良弁僧正の母を祭祀したとも言われる。 厳島神社。大仏殿前の鏡池の中島に鎮座。
白山神社 鑰取(かぎとり)神社 五百立(いほだて)神社
白山神社 鑰取(かぎとり)神社 五百立(いほだて)神社。大仏創建に従事した500余人の工匠が羅漢となって飛び立ったという説話が残る。
弁財天神社 弁財天神社
弁財天神社。三月堂と手向山八幡宮に挟まれた南東の池のほとりにあり、市杵島姫命を祀る。後ろの坂道は不動堂への参道。
正倉院杉本神社 正倉院杉本神社
杉本神社。正倉院の北側に鎮座。上の写真は正倉院整備工事中に上から撮影。このたび整備工事が完了し、神社も化粧直しを行ない、お目見えした。